Ruby東海 第78回 勉強会に行ってきた

Ruby東海 第78回 勉強会に行ってきた。2ヶ月位開催されていなかったので、お仕事が忙しいのかな…等と少し心配していたのだけど、主催の方が趣味方向で忙しかっただけだったみたいで一安心。

今回ちょっと遅刻してしまって最初に自己紹介があったのかは分からないけれど、着いたときにはみんなもくもくやっていた。
開催が久しぶりだからか参加者も多かった。自分が行った中で一番多かったと思う。

今回自分がもくもくとやってみたのはRails Girlsのハンズオン(私はgirlじゃないけど)。
なぜRailsGirlsのハンズオンをやってみたのかというと、RailsGirls等の講師役に興味があるから。別にRailsGirlsだけに興味があるわけではなく、プログラミングの講師役をやってみたいという考えのもと。
ちょうど今回の参加者の中にRailsGirls関連の方がいたので少しお話させてもらった。

んで、ハンズオンがどうだったかというと、せっかくだし現時点で最新のruby2.6.5を入れようとしたら、ちょっと前にMacをCatalinaに上げていた影響でインストールから躓いてしまった。OSのバージョンを上げたら開発環境の整備は重要だと思い知った。
インストールは別窓で進めつつ、ruby2.5.xで進めてはじめて、rails generate scaffoldとか懐かしいなぁとか思いながらコマンドを叩いていた。Rails2.xでscaffoldをやってすげーとかやってたことを思い出した。たしかYoutubeか何かで5分でWebアプリを作るみたいな動画を見たりしていた記憶。
途中で、コーチはこれこれについて説明してね、というNoticeがあって、自分だったらどう説明するだろうか、とか考えながら進めてた。進捗としては"はじめてのRailsアプリ"を終えたあたりで時間になった。
エディターはAtomをオススメします、とハンズオン内にあったけど今だとvscodeも十分オススメですねと思った。

人数多いから懇親会も行ってみるかぁと懇親会にも参加した。普段話さない人と話してみようとしたら自分以外全員学生という卓になってなんか申し訳ねぇな…と思いつつ偉そうに(偉ぶらないよう意識してたけど多分偉そうにしてた)社会人とか就活とかについての質問に答えてた。少しでも参考になっていればいいと思う。最近のWebエンジニアを目指す学生はインターン行ったり企業でバイトしたり留学したり意識が高いなぁと素直に思った。
Ruby東海は私が意識して参加するようにしている数少ない勉強会の一つなので今後も参加していく所存。

勉強会に参加した帰りの電車で行った感想を書く、という行動割と抵抗なく続けられているのでうまく続けていきたいなと思った。